こどもの整形・リハビリテーションを笑顔とともに楽しく
あおぞらファミリークリニックこども整形外科センター
(旧あそびと発達リハビリクリニック)

MENU

チーム紹介

こどもたちと、ご家族のために。
チーム全員が同じ気持ちで
温かくサポートいたします。

医師

服部はっとり ただし(こども整形外科センター長)

前あいち小児保健医療総合センター長(現名誉センター長)
●得意技
障がいありなし、年齢を問わず、こどもといつでも誰とでも仲良くなれること(なれたつもりになること)。こどもに負担のかからない診断法、治療法を選択できること。
●趣味
植物を育てる・庭の雑草取り・コーヒー
●診療分野
小児整形外科全般
小児外傷(骨折、捻挫、切創など)
小児(リ)ハビリテーション
義肢・装具・日常生活用具の立案・製作
難病や身体障害者手帳などの診断
●略歴
信州大学 医学部卒業
名古屋大学整形外科 小児グループ(医員~助教授)
愛知県立コロニー中央病院(現医療療育総合センター)部長
あいち小児保健医療総合センター(部長~センター長)
あそびと発達リハビリクリニック 院長
あおぞらファミリークリニック こども整形外科センター長
●学会活動他
日本小児整形外科学会 名誉会員
日本整形外科超音波学会 名誉会員
日本小児股関節研究会 名誉会員
日本創外固定学会 名誉会員
前名古屋大学整形外科臨床教授
Best Doctors in Japan  2018~
●指定医
身体障害者手帳指定医
小児慢性特定疾病指定医
難病指定医

理学療法士

こどももおとなも、毎日を楽しく有意義に、成長・発達しながら過ごせることを、そして“こころ”を含めた身体の状態を快適に保って過ごせることを願っています。そのために、どのようなリハビリが役立つのか、どのような取り組みを日常生活の中で行えるのか、一緒に考えていきましょう。
未来のためにリハビリをすることは大切です。楽しいことばかり求めるのではなく、時にはしっかりと頑張らなければならないこともあるでしょう。でも、未来のために今を犠牲にしすぎるのも考えものです。特に幼いお子さんの場合は、「将来のために目的をもって遊ぼう」とか、「運動発達を促すために遊ぼう」なんてことを考えずに、興味の赴くままに夢中に遊び、その中で成長していくわけですから、今を生き生きと楽しんで生活してもらいたいです。
こころも身体も、今も未来も、大切にしましょう。“今”の大切な日常生活を切り取ってリハビリに時間を費やすわけですから、お子さん自身やご家族に、身体をしっかり理解することの意義やリハビリの効果をしっかり感じ取っていただけたら幸いです。

深谷佳希ふかやよしき

楽しく、まじめに、リハビリをしましょう。
●経歴
金沢大学 医学部 保健学科 理学療法学専攻
医療法人宏潤会 大同病院 リハビリテーション科
愛知県立心身障害児療育センター第二青い鳥学園 訓練科
愛知県三河青い鳥医療療育センター リハビリテーション科
あそびと発達リハビリクリニック 主任理学療法士
あおぞらファミリークリニック 主任理学療法士
●勤務以外の活動
上田法国際インストラクター
愛知県理学療法士会 小児地域保健部 部長

鈴木隆史すずきたかし

こんにちは!明るい笑顔の鈴木です!これまで岐阜の病院で働きながら、大学院では座った姿勢の勉強をしていました。元気いっぱいに頑張ります!

金子茉央かねこまお

リハビリでたくさんのお子さんやご家族の方を笑顔にしたいです。よろしくお願いします!

看護師

私たち看護師は、患者さまと、そのご家族の心身の健康と成長・発達をチームで支援します。また、遊びを取り入れながら診察・処置時の不安や痛みの軽減に努めます。皆さまの笑顔が絶えないよう、私たちもいつも笑顔を絶やさず安心・安全な看護を提供させていただきます。

医事・受付

大切なご家族のお身体の事で、相談先がなくてお困りの場合などお気軽にご相談ください。皆様が安心して診察・リハビリを受けて頂けるようお手伝いさせていただきます。

義肢装具士

義肢装具士はあまり聞いたことがない職業かもしれません。病気や怪我の治療や、障がいがある方の機能補填や生活の質の向上を目的として補装具を製作する仕事です。できるだけ負担が少なく効果がある装具や、生活が楽しくなる車椅子や座位保持装置などを、世界中の情報を集め提供させて頂きたいと思っています。

鈴木昭宏すずきあきひろ

(株)松本義肢製作所
0562-57-2866 0562-57-2867
〒474-0041
愛知県大府市吉田町半ノ木60番地1
診療時間 ・ 曜日

● 受付の締め切り時間 診療終了時間の30分前まで
● 休診日 日曜日・祝日
●「☆」はリハビリのみ
 「★」は特殊診療(完全予約制)とリハビリのみ対応
● 乳児股関節・精密書類外来の診察時間については、予約画面をご確認ください
● 緊急受診を希望される方は電話でご連絡ください